各種保険も取り扱っています!

アイペットペット保険対応動物病院

診察時間:「月~土曜日 9:00~12:00、16:00~19:00 日曜日9:00~12:00 電話 042-497-4253」地図はこちら

BLOG

28日(日) 診療時間変更の確認です

以前もお伝えいたしましたが、今週日曜日28日は、診療時間が短くなります。

9:00~14:00

→ 9:00~12:00

学術セミナー出席の為、診療時間を短縮させていただいておりますので、予めご了承ください。

———————————————————-

先日、実家にイオンモールの求人案内がポスティングされていたと報告がありました。
アルバイト、600人募集だとか(^^;
いやぁ~、さすがですね。

イオンモール自体も外壁が徐々に出来上がってきております。

期待半分、不安半分。

休日は、しばらく車が動かせなくなるくらいに渋滞しそうな気配ですよね・・・。

イオンモール開業後も、平和な東久留米であることを願うばかりです。

診療時間の変更のお知らせ

学術研究会の出席等にて、以下の日程で診療時間を変更いたします。

10月23日(火)
午前9:00~12:00
   →9:00~11:45
※午後は平常通り診療致します。

10月28日(日)
9:00~14:00
  →9:00~12:00

連絡が遅くなってしまい、ご迷惑をおかけしてしまいますことをお詫びいたします。
急用の方は、当院にご連絡いただければ順次対応いたしますので、よろしくお願いいたします。

また、11月については、以下の通りとなっております。

11月3日(土/文化の日)
→ 平常通り、診療いたします!!!

11月23日(金/勤労感謝の日)
祝日のため、休診となります。
→22日(木/休診)、23日の2日間は、ペットホテルがお受けできませんので、ご了承ください。

年末年始については、現時点では、年末年始の休診は、12月31日~翌年1月3日とする予定です。
後日詳細をお伝えいたしますので、もうしばらくお待ちください。

————————

私事ですが、昨日髪の毛を切ったんです。
髪型が変わると、わが娘が自分と認識してくれないんじゃないかとおもったりしましたが、余計な心配に終わってちょっとホットとしております(^^;

最近は、お母さんがいなくなると半べそになるんですよね・・・。
いざって時はやっぱり母親じゃないとダメみたいです(^^;

秋冬・健康診断のお知らせ

夕方5時を過ぎると、すでに暗くなり始めた今日この頃です。
ようやく過ごし易い日になりました(^^)

さて、診療を受けていただいた皆様にはお葉書でお知らせいたしましたが、今年も健康診断を行わせております。

10月~2月限定にて、実施しておりますので、季節和らぐこの時期にぜひご検討ください。

始めてご来院される方でもご利用できますので、まずはご連絡いただければと思います。

ちなみに、当院での健康診断は、当日に結果をお出しいたします。
お急ぎの方は、別途ご連絡いただきますようお願いいたします。

——————————————-

さて、わが娘、ようやく夜の間は寝てくれるようになりました。
いや~、子育てって、大変ですね(^^;
毎日思うのですが、皆様こんなにも大変な仕事をこなされていたんだなと。

皆さんの頑張りを支えていたのは、きっと我が子の笑顔なんですよね(^^)
これからも、我が子のため、しっかり働かねばですね!

世界狂犬病デー

9月28日は、『世界狂犬病デー』です。

http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou10/12.html

日本では、狂犬病接種率はなかなか伸びないのが現状ですね・・・。
グローバルなこのご時世、感染症のリスクは日に日に高まるばかりです。
この機会に、もう一度再確認です。

・・・ちなみに、9月28日は狂犬病ワクチンの発明者、パスツールの命日だそうです。

診察時間変更のお知らせ

先日、休診お知らせをしたばっかりなのですが、臨時の休診のお知らせをいたしますm(_ _)m

9月24日(月)・・・午後診療休診

午前は、平常通りの診察と致しますので、予めご了承ください。

休診日を改めてまとめますと、以下の通りとなります。

9月17日(月/敬老の日)・・・全日休診
9月24日(月/平日)  ・・・午後休診

※9月22日(土/秋分の日)は祝日ですが、平常通り診療いたしますので、ご利用ください。

9月の診察予定

気が付いたら、夜が冷房を入れなくても過ごせるようになってまいりました。
ようやく汗だくの夜から解放されました(^^)
夜中のミルクやりも、だいぶ楽になったのが一番うれしいかな。

さて、9月も中盤に差し掛かりますが、休診予定をお伝えいたします。
基本、暦通りとなりますのでよろしくお願いいたしますm(_ _)m

休診日・・・9月17日(月/敬老の日)

※9月22日(土/秋分の日)ですが、土曜日ですので、平常通り診療いたします。

——————–

食欲の秋、9月は期間限定醸造ビールが増えるのがささやかな楽しみな今日この頃。
今年は、娘が夜の間しっかり寝てくれるまではお預けですね(^^;

空港

気が付いたら、なんとなく夜が過ごし易くなってきております。
毎年そうなのですが、夏の終わりが少し見えてきたころに、夏は家に籠りっきりだったことを少々後悔したりしております(^^;

 さて、先日の日曜日に、私の祖父が旅行から帰宅するので、羽田空港まで迎えに行った時のことです。

空港は久々で、周りのみなさんが旅行モードであったこともあり、何だかこっちまで気持ちが旅行モードに(^^)

自分も飛行機に乗りたいモードで、到着ロビーにて、祖父の帰りを待っておりました。

到着ロビーには、他にも出迎えの方がおられ、各々がそれぞれに時間をつぶして待っていました。

なんとなく見ていたのですが、ロビーで待っている間に気が付きました。
ゲートが開くたびに、それぞれに物語があることに。

荷物受取口から、ロビーに駆け寄ってくる孫たちを受け止め抱きかかえる祖父母さん。
到着ゲートをじっと見ている旦那さん?を後ろから『こっちよ(^^)』といわんばかりに、肩をたたく奥様。
里帰りでしょうか、大きなおなかを抱えながら歩いてくる妊婦さんの荷物を持つ旦那さん。

人が行き交う空港ならでしょうか。
出発ロビーと違い、到着ロビーならではの光景です。

出迎えに来ること自体労力がいることですから、皆さんそれなりの思いをもって空港まで来られているんですよね。
無理を押して飛行機で移動されている方々もいらっしゃいます。

様々なご家族の相手に対する思い、それぞれの幸せの一片を垣間見ることができました。

やはり家族って、いいよねぇ(^^)とひとりホッコリしておりました。

————————

さて、8月も今日で終わりです。
私ごとですが、7月に続き8月も子供一辺倒で、夏があっという間に過ぎ去ってしまいました(^^;

今年も、病院としては、秋の健康診断をお手頃料金で行う予定です。
改めてお葉書でお知らせいたします。
やっぱり、検査は大事です。
ぜひこの機会にご検討ください。

最近の天気

関東はじめ、ここ数日は荒れた天気が続いているようですが、なぜか、東久留米はじめ、この地域は天気が穏やかです(^^;
しかし、昨日は、遠くで雷が・・・。
運よく撮れた1枚です(^^)

最近は、子供の写真ばっかの日々ですが、たまにはこういうものもありかなっと。

花壇の主

最近、病院看板下の花壇に居座っているカマキリ君。

2週間前くらいから見かけるんですよ。
花壇への水やりの時にちょいちょい見かけていたんです。
すぐにいなくなるかなぁ、なんて思っていたんですよ。
こんなところでは、食べていけないんではないのかなと、心配していたんですがね。
どうやら、余計な心配だったようです(^^)

この小さな花壇でも、しっかりとした生態系が形成されております。

土→水→光→植物→昆虫・・・

いのちって、やはり力強いものですね。

8月診療等について

ようやく梅雨も明け、夏本番!
・・・と思いきや、はっきりしない天気が続いております(^^;
今週末からはオリンピックです!
いろいろな意味で熱い夜がやってまいります(^^)

さて、8月、お盆シーズンの診療ですが、平常通りの診療となります。
臨時休診日は8月は特に設けておりません。
お盆週間も診療いたしております。
たまに涼みにご来院いただければと思います(^^)

—————-

※ペットホテル※

当院のペットホテルをご利用いただき、誠にありがとうございます。

おかげさまで多数のご利用をいただいており、8月13,14,15日の3日間は満室となっております。

上記3日間にホテルご希望の方については、当院にカルテがある患者様については、応相談と致しますので、ご用命のある方は諦めずに、まずはご連絡ください。

その他の日にちも、8月については、おかげさまでご予約を多数頂いております。
これからペットホテルのご用命の方はお早目にご連絡いただきますようお願いいたします。

できる限り、ご要望にはお答えしたいと考えておりますので、まずはご連絡いただければと思います。

———————————

※時間外診療について※

ここ一か月ほど、時間外診療については、対応できていない状況が続いており、飼い主の皆様方には大変ご迷惑をおかけしております。

留守番電話のメッセージが、『時間外診療はお受けできません』になっております。

しかしながら、当院にて診察を受けたことのある飼い主さま(当院にカルテがある方)については、順次時間外診療をお受けいたします

時間外診療ご希望の方は、留守番電話のメッセージに『お名前』、『お電話番号』を残していただければ、こちらより折り返しご連絡いたしますので、よろしくお願いいたします。