各種保険も取り扱っています!

アイペットペット保険対応動物病院

診察時間:「月~土曜日 9:00~12:00、16:00~19:00 日曜日9:00~12:00 電話 042-497-4253」地図はこちら

BLOG

3月12日午前診察について

3月12日(土)午前中ですが、諸事情により獣医師1名のみでの対応となってしまいます。

12日、午前の診療につきましては通常よりお時間をいただくこととなってしまいます。

諸検査や処置等、時間がかかる処置につきましては午前お預かりにて午後にお迎えにいらしていただくようお願いすることもございますので、その旨予めご了承ください。

また12日の午後は平常通りの対応となります。

ご迷惑をおかけ致しますことをこの場をもってお詫びいたします。

 

その他、19日(土)は、予めお伝えしたとおりに、午前休診をさせて頂いております。

19日の午後は平常通りに診療いたしますので、よろしくお願いいたします。

 

3月休診日のお知らせ

3月ですね。なんだか冬らしい冬が来ないまま急に春がやってくる気がして、少々気持ちが追い付いていない感じです(^^;

それにしても、目がかゆい・・・のどがいがいがする・・・風邪のわりには熱でないし体は楽だし・・・。

花粉症ですね、これは・・・。

ということで、3月も花粉に負けず頑張ってまいりますのでよろしくお願いいたします。

 

さて、3月ですが、以下の曜日で診療時間を変更いたします。

 

3月19日(土)・・・午前休診

19日(土)は午前のみ休診をいただきますが、午後4時からは平常通りに診療いたします。

ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

 

 

いよいよ春です。

狂犬病やフィラリア予防もスタートになります。

毎年ですが、3月中旬からは、マダニに寄生されたというお声がきかれます。

よく公園にお散歩に行かれる方や、キャンプに行かれる方は、まずはマダニ予防、お勧めいたします。

フロントラインに代表されるようなスポットタイプが主流ですが、近年はおやつタイプで食べるだけでノミ・マダニの予防ができるものや、3か月効果が持続するタイプもございます。

それぞれについて、効果やメリットが違いますので、ご興味がございましたらお気軽にお問い合わせください。

 

1月、2月の臨時休診のお知らせ

いよいよ2016年、始まっております。

あっという間に1月も後半ですが、気を引き締めて頑張ってまいります。

 

さて、1月ですが、法事出席のため、1月31日(日曜日)を臨時休診とさせていただきます。

当日は、時間外診療もお受けできませんので、予めご了承ください。

 

また、2月ですが、2月7日(日曜日)の診療時間は、30分はやく診療を終了いたしますので、ご来院の際はご留意いただきますようお願いいたします。

 

1月31日(日曜日)・・・臨時休診

2月7日(日曜日)・・・9:00~11:30まで

 

本日は、今季冬始まって以来の積雪でした。

子供のころは嬉しかったですがね・・・一日雪かきで大変でした(^^;

去年の雪かきは、張り切って元気いっぱいにできたと思うんですが、今年は体がいまいちゆうことを聞いてくれませんでした。

運動不足、実感です(^^;

臨時休診のお知らせです

突然ですが、親族に不幸があり病院を休診いたします。

 

12月21日(月)・・・午後休診

12月22日(火)・・・全日休診

 

その他、23日(水)祝日の為、休診

24日(木)定休日

 

合計、3日半、連休となってします。

継続診療中の方は、別途対応いたしますので、ご来院の際はお問い合わせください。

 

突然の休診お知らせとなり、大変ご迷惑をおかけいたしますことをお詫びいたします。

また、ご予約をいただいていた方も予定を変更していただくなどご配慮いただき誠にありがとうございます。

25日より平常診療をいたします。

年末で、大変お忙しい中での臨時休診となりまして申し訳ございませんが、ご留意の程お願いいたします。

12月の休診&年末年始のお知らせです

今年も残すところ1ヶ月を切りました。

先延ばしにしてきたお掃除&各種整理整頓、来年に持ち越さぬよう気合を入れてやっつけたいと思います。

 

さて、12月、年末年始は、以下の通りとなります。

 

12月13日(日)・・・学術発表会出席の為、休診です。

 

年末年始

12月30日(水)午後~1月3日(日)・・・休診

 

年末は12月30日の午前12時まで診療しております。

年末年始の時間外診療ですが、基本的には受付しておりません。

急用の方は、当院までご連絡ください。

 

年始は、1月4日(月)より、平常診療となります。

上記診療日をご確認の上、ご来院ください。

 

 

また、10月より行っております秋冬の健康診断ですが、大変ご好評いただいております。

ご希望の日時にてご予約を承れないこともございますが、なるべく希望に添えるよう致しますので、気軽にお問い合わせいただければと思います。

 

毎年、検診を行っての感想ですが、やはり検査をすると少なからず病変が見つかることが多数見受けられます。

病変が認められた子たちが、すべて治療が必要というわけではありませんが病変を意識できるだけでも今後の健康管理においては、とても有意義な情報となります。

 

最近痩せてきたかな?

年のせいか、なんとなく動きが悪くなってきた。

太っているが、なかなか痩せられない。

など、病気とは言えないけど気になることがある方はぜひこの機会に健康診断をご利用ください。

 

病変が確認された場合、どのような治療の選択肢があるのか、時間をかけながら説明をさせていただいております。

 

不明点がございましたら、その都度お問合せください。

 

10月の診療時間と健康診断のお知らせです。

10月の診療ですが、以下の変更がございます。

 

10月11日(日)・・・・・・・臨時休診

10月12日(月・体育の日)・・祝日の為、休診

 

10月11日は日曜日ですが、当日のみ一日休診とさせて戴きます。

11日、12日ともに休診となり、連休となりますので、ご来院の際はご注意いただきますようお願いいたします。

また、両日はペットホテルもお受けできませんので、予めご了承ください。

 

つぎに、健康診断ですが、今年も例年通り10月より実施致します。

毎年ですが、この健康診断をご利用いただいている方が少しずつ増えてきております。

健康診断を実施していて感じることが、検査をすると病気の兆候が早目にとらえることができております。

兆候がつかめられれば、早期に治療計画を組み立てることができます。

それを踏まえて、実際に治療を開始するのか、経過観察をするのか、現状を踏まえて検討することが可能です。

 

健康診断は、プランを2通りご用意しております。

若い子(1~3歳くらい)であれば、基本のプラン(胸腹部レントゲン検査・血液検査・尿検査・糞便検査)を行っていただいて、健康な時の基礎のデータを取っておくことをお勧めいたします。

中高齢(4,5歳~)であれば、上記基本のプランに画像診断(超音波検査)を追加することをお勧めいたします。

昨年より、新規で超音波装置(LOGIQ-S7 Expert)を導入したことにより、従来よりも解像度の高い精細な画像診断が可能となっております。

腎臓、肝臓、胆のう、膀胱をはじめとし、副腎、膵臓、消化器、など、詳細に観察することが可能となっておりますので、ぜひこの機会にご利用をご検討ください。

 

また、今年より、ご希望により追加検査をご用意いたしました。

動物の種類によって、かかりやすい病気というものがございます。

甲状腺機能亢進症、心不全、腎不全、膵炎など、気になる病気がございましたらご相談いただければと思います。